Vol.35 ジョイ満1歳の誕生日を迎える

ワイマラナー 生後1歳 大型犬との生活
ワイマラナー 生後から1年経過 44kg

満1歳の誕生日を迎えたワイマラナー

ジョイが満1歳になりました!

すくすくと成長して、1年で体重も44kgまで大きくなった。

相変わらずの横座りだが、元気そのもので股関節の痛みもないようだ。

横座りの理由はこちら → https://largedog.net/life/vol-32/

ジョイが我が家に来て、普段の生活は一変した。

ワンコも家族の一員になり、旅行の宿選びも「犬同伴オーケー」がチェックポイントになった。

大型犬がいる生活とは?

ワイマラナー 目の色

日本で飼われている犬の割合として、一番多いのは小型犬。

【日本で飼われている愛犬のサイズ割合】
・小型犬 73%
・中型犬 18%
・大型犬 9%
(ブリーダーナビ調査)

この割合に猫も合わせると、大型犬は5%にも満たない

我が家のまわりを見渡しても、確かに小型犬を飼う家がほとんどである。

家庭環境や飼いやすさ、運動量などを考えても、狭い日本では小型犬が選ばれて当然かもしれない。

大型犬を飼ってみて分かった良さ

ワイマラナー 運動量

我が家は田舎の戸建ということで、初めから大型犬しか考えていなかった。

それでも飼ってみて気づくことがいっぱいある。

(筆者は子供の頃に、小型犬、中型犬を飼った経験あり)

まずはその存在感。

ある筋によると、泥棒が一番入りにくいポイントは犬を飼っている家

特にワイマラナーのような鋭い顔つきの大型犬はきっと防犯効果も大。

さらに夜の散歩でもその効果は高いだろう。

ジョイが唸り始めたら、さすがの不審者も近づいて来れないよな。

大型犬のデメリットは、運動量と食費

散歩だけでなく、豊富な運動量をこなしてあげないとストレスを溜め込む。

ジョイのドッグフードは我が子の食費よりも多くかかっている(笑)

また子犬(幼少期)のヤンチャっぷりは、小中型犬の比較にならないだろう。

それもあって大型犬にとっては「しつけ」は重要なポイント

少なくとも「おすわり、伏せ」と「待て」がしっかりできれば、多くの事故を防ぐことができる。

もし災害があっても行動を共にできるトレーニングにもなりますね。

家族の一員としての大型犬

ワイマラナー 大型犬のしつけ

話はそれたが、ジョイが来て10ヶ月ほどたった。

もはや家族の一員として、ドッシリとした存在感を放っている。

この存在感を知ってしまうと「小型では物足りない」という感覚になる。

次の一年、また一年と、、、家族みんなで楽しく歳を取っていきたいと思う。

タイトルとURLをコピーしました